Satoshi Murata

JavaScriptの記事一覧

Micromodal.jsで開閉時のアニメーションをつける方法

Micromodal.js はWAI-ARIAのガイドラインに準拠した、軽量でアクセシブルなモーダルライブラリです。このmicromodalを使ってモーダルUIを実現するときに、どうやって開閉時のアニメーションをつけるのでしょうか。
開発
  • #JavaScript
  • #JavaScriptライブラリ
  • #UI
2021年6月17日に公開

throttleとdebounceの違い。覚え方も考えてみた

throttleとdebounceはいずれも繰り返し大量に発生する処理を間引いて、負荷を軽減させるための処理についた名前です。それぞれ間引き方に違いがあります。この2つの違いをよく忘れがちなので、知識をイメージで補強することにしました。
開発
  • #JavaScript
2020年12月23日に公開

RSSリーダーのアイテムに記事サムネイルを表示する方法

僕が見たのはFeedlyとInoreaderだけで他のRSSリーダーのことはわかりませんが、enclosure にサムネイルとして表示したい画像を指定してあげたら表示されました。過去のアイテムには反映されないようなので、指定後のRSSリーダーによるフェッチから反映、と考えておくと良さそうです。
開発
  • #RSS
  • #JavaScript
  • #Gatsby
2020年11月25日に公開
  • すべての記事
  • 開発22
  • デザイン12
  • 仕事4